商品情報にスキップ
1 1

SIXPAD / シックスパッド Foot Fit Plus 2(フットフィット プラス2)

SIXPAD / シックスパッド Foot Fit Plus 2(フットフィット プラス2)

通常価格 ¥59,202
通常価格 ¥65,780 セール価格 ¥59,202
10% OFF!!
セール 売り切れ
税込
商品選択に戻る

健康な未来は、
足のトレーニングからはじめられる。

テクノロジーで、生活は大きく変わりつつあります。 未来はもっと便利になり、人は今よりも歩くことなく、あらゆることができるようになるでしょう。
けれど"歩行"は、健康と密接に関係しています。 身体のたった2%の面積で全体重を支える足裏と、歩くときに必ず使うふくらはぎ、ひざを支える太ももをトレーニングすることで、歩行に使う筋肉が鍛えられ身体を健康へ。
SIXPADが目指すのは、誰もが自分の力で健康をつくり続ける未来。 利便性とフィットネスを兼ね備えた新しいテクノロジーで、歩くときに使う筋肉のトレーニングをはじめませんか。

EMS*が、歩行に使う足の筋肉を鍛えます。

EMS*トレーニング・ギア SIXPAD Foot Fit Plus 2(フットフィットプラス2)は、足裏からふくらはぎ、前すね、太ももまでを電気が行き来する通電方法を採用。
両足に電気が行き届き、歩くときに使う足の筋肉を効率的にトレーニングします。*EMS(Electrical Muscle Stimulation = 筋電気刺激)

電気刺激によって
筋肉をトレーニングする
テクノロジー。
それがEMSです。

EMS(Electrical Muscle Stimulation=筋電気刺激)は、
電気刺激によって筋肉のトレーニングをします。



SIXPAD Foot Fit Plus 2の特長

Training Technology

トレーニングする部位に
合わせて選べる
2つのモードを搭載。

Leg &; Footモード
  • 足裏
  • 前すね
  • ふくらはぎ
  • 太もも
Footモード
  • 足裏
  • 前すね
  • ふくらはぎ
足裏
歩⾏時の負担を分散させて、バランスを保ち、正しい⾜裏のアーチをサポートします。
前すね
つま先を持ち上げたりするときに使われる筋⾁で、弱っているとつまずきの原因となります。
ふくらはぎ
歩いたり、ジャンプしたり、⾜を使った運動のときに必ず使われる筋⾁のひとつです。
太もも(大腿四頭筋)
ひざや股関節とつながる筋⾁で、⽴ち上がり動作や歩⾏など、あらゆる動きで使われる重要な筋群です。
*Foot Fit、Foot Fit 2、Foot Fit Liteは、ふくらはぎ、前すね、足裏のみ。

目的に合わせて選べる3つのプログラム。

1日1回、健やかな未来に向けた
新習慣。足を乗せている時間を、
筋肉のトレーニングに。

歩行に使う筋肉を効率的に鍛えるトレーニング・プログラムをはじめ、3つのプログラムを搭載。その日の目的や体調に合わせてEMSトレーニングが選べます。
テレビを見たり本を読んだり、趣味の時間も座ったままで、手軽に歩くときに使う筋肉のトレーニングができます。

How to use 1

トレーニング・プログラム

鍛えるために効率よく計算された23分。

総時間は23分。時間の経過とともに段階的に強度が高まり、ウォームアップからトレーニング、そしてクールダウンまで自動的に切り替わります。

How to use 2

ウォーキング・プログラム

上る、下る、スキップをする。
歩くような体感が得られる20分。

総時間は20分。まるで本当に歩いているかのように、左右交互に足が刺激されます。
坂道を上ったり下ったり、スキップしているような感覚でトレーニングが楽しめます。

How to use 3

コンディショニング・プログラム

コンディショニングを整える12 分。

総時間は約12分。通電すると、2Hz~50Hzの周波数を組み合わせたリズミカルな刺激が時間の経過とともに自動で切り替わり、コンディションを整えます。

リモコンでかんたん操作。

リモコン式のため、手元で操作が可能。
腰に負担をかけずに、座ったままでかんたんにレベルの調節やプログラムの一時停止ができます。

リモコンでかんたん操作
コンディションに合わせて自由にレベルを調節可能

コンディションに合わせて自由にレベルを調節可能。

各プログラムごとに刺激のレベルを自由に調節できます。

※トレーニング・プログラム:25段階 / ウォーキング・プログラム:20段階/ コンディショニング・プログラム:20段階

残時間タイマーの表示で使いやすく、続けやすく。

便利なタイマー機能により、トレーニング終了までの時間が一目でわかります。

残時間タイマーの表示で使いやすく、続けやすく
トレーニングをサポートするロッキング構造

トレーニングをサポートするロッキング構造。

通電時、足の動きに合わせて本体が前後に追従し傾く構造でトレーニングをサポートします。

足裏にフィットする3D形状。

足裏全体が当たりやすい、凹凸のある立体的な形状を採用しました。

足裏にフィットする3D 形状
誰でも使いやすい、軽量モデル

誰でも使いやすい、軽量モデル。

軽量・コンパクトなので、持ち運びもかんたんです。

 

EMS機器に革命を起こす、
SIXPAD独自のCMM Pulse

20Hz Proven EMS Data 世界最高峰EMS理論

MTG Research&Develpment 日本発世界ブランド開発力

世界的トップアスリート


CMM Pulse

トレーニングに効率的な周波数20Hzを見出した森谷敏夫氏のEMS理論、独自波形によって使用時の痛みを解決したMTGの開発力、そして世界的トップアスリートが取り入れているトレーニングメソッド。
この3つのシナジーから生まれたコアテクノロジー CMM Pulse* が、
SIXPADを唯一無二のEMSトレーニング・ギアにしました。
*MTGの登録商標です。

20HzProven EMS Data世界最高峰EMS理論

京都大学 名誉教授 森谷敏夫氏

運動医科学界を牽引する森谷敏夫氏は、EMSのトレーニング効果について40年以上研究を行っています。世の中に存在するEMS機器には、あらゆる周波数が設定されていますが、森谷氏は筋肉が発達するメカニズムに着目し、筋肉を効率的にトレーニングできる周波数は、20Hzであることを見出しました。現在、その論文は世界各国の研究者の注目を集めています。

20Hzが効率的である理由

20Hzよりも高い周波数を用いると、約60秒で、筋肉の張力が低下してしまいます。
筋肉が神経生理学的な条件を満たすことができず、トレーニング効果があまり望めない状態に陥ってしまうのです。
20Hzは、時間が経過しても張力を保っているため、継続して効率的なトレーニングを行えるということが結論付けられました。

筋肉の張力(=筋肉が発揮する力)




参考:Moritani et al. Exp Neurol 88:471-483,1985

MTGResearch & Development日本発世界ブランド開発力

EMSは見た目の変化が現れやすい

筋肉は、非常に細い筋線維で構成され、大きくは速筋と遅筋に分類されます。速筋は発達しやすいため、トレーニングを行えば、引き締まった身体の形成に繋がりやすいという特徴があります。しかし一方で、通常のトレーニングでは、息が切れるような高強度の負荷をかけなければ刺激できないという側面を持っています。
EMSトレーニングは、低い負荷でも速筋に容易にアプローチできるため、見た目の変化が現れやすいと言えます。

速筋は発達しやすいため
トレーニングを行えば、
引き締まった身体の形成に
繋がりやすい。
従来のEMSの課題

従来利用されている多くのEMSには周波数が高すぎるという大きな課題がありました。
例えば、60Hzだと1秒間に60回の電気刺激が送られます。これでは、筋肉がすぐに刺激についていけなくなり疲労してしまい、トレーニング効果が望めない状態になってしまいます。
その中で、世界最高峰の運動医科学研究から、「トレーニングにとって効率的な周波数は20Hzである」ということが導き出されました。
しかし、20Hzには、低い周波数特有のピリピリとした痛みがあります。その技術的課題をクリアできず、20HzのEMSトレーニング機器はなかなか製品化することができなかったのです。

60Hzの場合
  • 1秒間に
    60回の電気刺激
  • 筋肉がすぐに刺激に
    ついていけなくなり
    疲労
  • トレーニング
    効果が望めない
    状態に・・・
20Hzの場合
  • 1秒間に
    20回の電気刺激
  • 筋肉を
    効率よく
    鍛えることができる
  • 低い周波数特有の
    ピリピリとした
    痛みが・・・
  • 低い周波数を使用し、且つ痛みを感じさせない
    独自波形の開発に成功
MTGの技術開発力

MTGの技術開発力により、20Hzを用いながら、低い周波数特有のピリピリとした痛みを感じない独自の波形開発に成功。これによって、周波数が高すぎてトレーニング効果が望めないという、従来のEMSの課題を克服することができたのです。
SIXPADのEMSに使用している技術には特許第5976977号等、MTGが保有する数多くの知的財産権がいかされています。

 

 

フットフィット2、フットフィットプラスの
違いと特長

足を乗せることで、歩くために必要な筋肉が鍛えられる SIXPAD Foot FIt(シックスパッド フットフィット2)
SIXPAD Foot FIt Plus(シックスパッド フットフィット プラス)
価格 ¥42,000(税込) ¥63,800(税込)
モード トレーニングプログラム(23分)
ウォーキングプログラム(20分)
トレーニングプログラム(23分)
コンディショニングプログラム(約12分)
対応部位 足裏
前すね
ふくらはぎ
足裏
前すね
ふくらはぎ
太もも
専用ジェルシート なし あり
高電導エレクトロードパッド
最大レベル 25 20
スマホアプリ対応 なし あり

 

安全上のご注意

事故や肌・身体のトラブルを防ぐために必ずお守りください。

  • 危険次のような医用電気機器とは、絶対に併用しないでください。(事故や医用電気機器の誤作動をまねき、身体に著しい障害をもたらすおそれがあります。)

    • ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器
    • 人工心肺などの生命維持用医用電気機器
    • 心電計などの装着型医用電気機器

    上記に当てはまる方は、本品を使用中の方の脚部にも触れないでください。
    本品を、ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器を装着した方の装着部位に近づけないでください(本品と装着部位は22cm以上離してください)。

  • 警告次のような方は使用しないでください。
    事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。

    • 心臓疾患のある方、またはその疑いがある方(心臓に痛みや動悸などの違和感を感じる方等)
    • 医師に運動やEMS機器の使用を禁じられている方
    • 静脈血栓症の方、またはその疑いがある方
    • 脚部にボルト等の金属を埋め込んでいる方
    • 足裏に傷のある方
    • 妊娠中の方、出産直後の方
    • 小さなお子様、ご自分で取扱説明書の内容を理解できない方
    • 飲酒している方
    • 発熱(38℃以上)している方
  • 警告次のような方は必ず医師にご相談のうえ使用してください。
    事故や肌・身体のトラブルのおそれがあります。

    • 悪性腫瘍のある方
    • 心臓疾患の既往歴がある方
    • 糖尿病などによる高度な末梢循環障害による知覚障害のある方
    • 脳神経に異常を感じている方(てんかんなど)
    • 骨粗しょう症など、骨に異常のある方
    • 脊椎ならびに脚部の骨折、ねんざ、肉離れなどの急性(疼(とう)痛性)疾患のある方
    • 血圧に異常がある方
    • 脚部をけがしている方、または手術したことがある方
    • 介護を受けている方、または付き添いなしで日常生活ができない方
    • 腰より上の体内にボルト等の金属を埋め込んでいる方
    • 脚部に知覚障害や異常(感染症、皮ふ炎や傷など)のある方
    • 血行障害のある方
    • 脚部に刺青(タトゥー)を入れている方
    • アレルギー体質の方
    • 安静を必要とする方
    • 身体に異常を感じている方
    • 長期間、運動していない方
    • その他医療機関で治療中の方
  • 警告次のような部位には使用しないでください。

    • 足裏以外の部位
    • 傷口などの粘膜部位
    • 整形手術をした部位
    • 金属、プラスチック、シリコンなどを埋め込んである部位

     

     

    SPEC主な仕様

    品名 SIXPAD Foot Fit 2(シックスパッド フットフィット2)
    品番 SP-FF2310FA/AM-BO00A
    重量 約 1,280g
    外形寸法 約 335mm × 330mm × 110mm
    使用電池 ■本体:単 3 形アルカリ乾電池 4 本
    ■リモコン:コイン電池(CR2025)1枚
    材質 ■本体:ABS樹脂、ポリアセタール、メタクリルスチレン、合成ゴム、エラストマー
    ■リモコン:ABS樹脂、PET、ステンレス
    ■クリーンクロス:ポリエステル 85%、ナイロン 15%
    同梱品/付属品 ■同梱品:本体
    ■付属品:リモコン、取扱説明書、保証書、コーション、クリーンクロス、本体用お試し乾電池(単3形アルカリ電池4本)、リモコン用お試しコイン電池(CR2025 1枚)
    製造元 株式会社 MTG(日本) 原産国:中国
    • ※ 本品の性能向上のため、仕様の一部を予告無く変更する場合がありますのでご了承ください。
詳細を表示する